2013年12月27日金曜日

「愛情物語/原田知世」を追いかけて#1

私の大好きな『愛情物語』:原田知世/1984


ロケ地は、日本各地に渡りますが
クライマックスシーンのロケは知世さん出身地の長崎で行われました。

2013/12/24 on-doc.長崎が開催されるとの情報を頂き

一度はこの地を訪ねてみたいとの想いを叶えるチャンスと思い

いつもon-doc.へ行かれてる友人にチケットをお願いした。



すばらしい!整理番号:10 
最前列がギリギリ狙えるのでは。。

on-doc.長崎で現在の知世さんとロケ地・ゆかりの地巡りで30年前の幻影を
同じタイミングで味わえるなんて最高の贅沢ですね!

30年の「時をかける」ぜ!

知世さんゆかりの地とロケ地巡りにあたり、30年前に購入した↓これら本を資料に散策計画。
ロケ地巡りには、フィルムストーリーが重宝しますね。

 



12/23 10:15羽田発で「いざ長崎へ」


しかし、この日は残念な事に長崎は雨
原付でもレンタルして一回りしようと思っていたのですが、近場を徒歩・路面電車で
散策することにしました。

まずは、明日のon-doc.会場となる「長崎県美術館」の視察へ



受付の方に明日の会場の事をさり気なく聞いて、ほぼ現在のステージ配置のとの事。
それと、この美術館エントランスはガラス張りなので、明日はリハとか覗けるのでは・・
と思いました。(明日早めに来てみよう!)




では、ロケ地巡りに

現地入りするまで、もっと広く散策しないとならないかと思っていたのですが
意外と長崎市内って小さい町なんです。
私の宿泊ホテル(新地)から比較的歩ける場所にロケ地がありました。


長崎ロケは、1984/3/29-31で行われました

本当にまもなく30年ですね!


まず、オランダ坂
「映画の中ではこんなシーンでした」







目印は「活水女子大学
この看板を目印に登っていくと「オランダ坂」にたどり着きます







映像で見るより、意外と短い坂で、軽く2,3往復出来ちゃいました。
ウロウロしてて怪しかったかな・・。

それと雨の日の写真だけでは・・と思い、次に日も行っちゃいました。
(次に日は、晴れたんです)



坂を登り切ると「活水学院」の入り口にたどり着きます





この右端の階段を登って行くクライマックスシーンはこれ↓











♪愛に帰りたいあなた~♪って聞こえてきますよね!

この最後のシーンの木の下にも行ってみたいのですが、「関係者以外立入り禁止」です


看板にも書いてあるとおり『見学はお断り』だそうです。
どうしてもって方は、ご自身が入学されるか、ご子息を入学させるか・・・
もしかして学祭とかあるのかな?? そう時じゃないと入れません。



「この階段の上なんだけどなぁ・・・・・」


せっかくここまで来たのだから、一目見たいなぁ・・と歩き回ってみたら
上側の入り口(裏口)付近から見えました。



『大きな木が見えますよね!』あの木の横で撮影されたんですね!


もう少しZoomで




間違いなさそうです。


この木ですね!

雨の中、カメラ濡らしながら頑張った甲斐がありました。




続いて歩いて行けそうな、眼鏡橋
映画では一瞬映るだけですが、有名な橋です
日本初の石造りのアーチ橋で重要文化財だそうです。











この眼鏡橋のすぐ近くに、もう一つのロケ地「晧台寺(こうだいじ)」が在ります

映画のシーンはこれです



霊柩車とすれ違って、親指を隠すシーンですね


















本堂は映画では映ってないですが、メイキングビデオや雑誌などでは見ることが出来ます。






『ね、ここでしょ!』




あと、これも一瞬ですが長崎駅












メイキング映像では、横からの映像





三角屋根の駅舎はもう無くなってしまってますが、映っている角度、高さ(おそらく2F)

公衆電話BOXから察してここであろうと断定しました。








この他、映画内では「お屋敷」「写真館」も長崎として出てきますが・・・



『この写真館』本当に長崎なのか、情報が在りません。

どなたかご存じないですか?




それと、お屋敷





これは「旧古河邸」 東京にあります。



お屋敷で思い出しました。
お屋敷のシーンで、写真が飾ってありますよね

「これはみんな私なのよ」と言う台詞があります。

この暖炉の上の写真本当に知世さんのデビュー前の写真なんですよ。

みなさん気が付いてましたか?

下の白枠線中の写真がわかりやすいです。




写真集「Tomoyo―原田知世写真集」に1981年の頃として掲載されてます。





そうそう、オランダ坂の映像で、実際の場所が見つけられませんでした
活水学園の裏側かと思っていたんですが、路面が違うんですよね

どなたか知ってたら場所教えて下さい。





続いて、長崎最後のロケ地「長崎空港」です



手とカップのみのシーン「空港喫茶」となっていますが

現在の喫茶とはだいぶ違ってました。



カップもだいぶ違うけど許してね


続いてお別れのシーン:出発フロアー2Fにありました




改修が入っていますが、天井の形状・ライト・後方の階段・ステンドから間違いないでしょう。





奥から4番目に知世さんが座っていました。私も座って来ましたが
流石に30年経ってますので椅子は変わっていました。残念。。


最後の「オトウサン アリガトウ」とガラス越しに手を振るシーン




初めて見たときは、ガラスなんてないんじゃないかと思っていました。

みなさんもそうじゃありませんか?

しかし、最近、昔の雑誌を見て本当にガラス越しだったのを知りました。



ほらね!


で、現在もちゃんと残ってました。
ここですね!


みなさんも、長崎行かれるときは色々探して楽しんで下さいね!


ではでは、ロケ地は巡りは以上です。


#2では、ゆかりの地&on-doc.をレポートします!

参考文献

愛情物語 フィルムストーリー

時の魔法使い:原田知世

シナリオ:愛情物語

VIDEO&DVD

16才のグラフティー:原田知世」

原田知世ストーリー

愛情物語:初回限定エディション 特典DISK「Tomoyo Memories」


YouTube

「愛情物語 - Making #2 地方ロケ」







FaceBook

原田知世(fanページ)






2 件のコメント:

  1. 写真館は長崎市新大工町の商店街にありました。
    今はもうないかも。

    返信削除
    返信
    1. おおおおお!
      そうなんですね!
      長崎在住の方、チェック願います!

      削除